ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 吾妻農業事務所担い手・園芸課 > 第1回「六合の花」新規就農者向け勉強会開催!

本文

第1回「六合の花」新規就農者向け勉強会開催!

更新日:2023年6月21日 印刷ページ表示

要約

 「六合の花」新規就農者向け勉強会を開催し、先輩農業者のほ場見学と農薬の使用方法に関する指導を実施しました。

1.ねらいと背景

 中之条町六合地区では、新規就農者確保・育成に向けた取り組みを積極的に行っており、昨年度新たに3名が就農し現在1名が研修を行っています。普及指導課では、花き栽培における基礎知識習得と栽培技術の向上を目的に、定期的に新規就農者向け勉強会を開催しています。

2.取り組み成果

 6月9日に第1回の勉強会を開催し、新規就農者、研修生8名が参加しました。今回は、先輩農業者のほ場見学を実施し、作物を見ながら管理方法や栽培上の工夫、雑草管理についてアドバイスを頂きました。新規就農者からは積極的に質問があり、活発な意見交換の場となりました。普及指導課は、農薬の使用方法について説明し、殺菌剤の選択方法や展着剤の使い方について理解を深めました。

 先輩農業者を交えての勉強会は初めての試みで、経験に基づいた的確なアドバイスを頂けたことで、新規就農者から「教えていただいたことを早速管理に生かしたい」という意欲的な声を伺うことができました。

3.今後の方向

 新規就農者が、研修受入農家だけでなく、地域全体の先輩農業者に相談できるような関係づくりを支援するとともに、理論に基づいた栽培管理ができるよう勉強会を継続して開催していきます。

ほ場見学の様子画像
ほ場見学の様子

講習会の様子画像

講習会の様子